天竜・無垢の木 ひのきの家

053-443-8727
  • お問合せ
menu

試食会のお知らせ

松下政経塾さんとのコラボ企画で「天竜のひのき」と浜松の食の代表である「うなぎ」を使ったわっぱ飯の試食会を開催します。 


うなぎ飯をご試食いただき感想を教えていただく簡単な試食会です。

 展示場に遊びにきながら是非ご参加ください。 

● 日 時:10月19日 11:00〜 / 13:00〜 
● 場 所:天竜・無垢の木・ひのきの家展示場 
● 人 数:各12名(計24名)【完全予約制】

ご予約はひのきの家までお電話またはFAXください。

TEL:0120-411-599

kizara101016.jpg

木皿を軸とした商品開発をして、日本の文化を世界へ発信すると共に、その収益を還元する事によって森の保護や地域の活性化を図る事を目的とした活動です。 天竜無垢の木ひのきの家普及促進協議会も応援している森林再生プロジェクトです。

秋の収穫祭のご案内-10/24

ひのきの家棟梁会の瀧口建設株式会社さんの秋の収穫祭のお知らせです。


IHヒーターを使ってのお料理教室。
ご興味のある方は是非遊びにいらしてください。

takiguchi101004.jpg


 スケジュール
 ■ 日程 10月24日日曜日 
 ■ 時間 10:00 ~ 17:00 
 ■ 場所 きらりタウンモデルハウス『ひのきの家』前庭
 ■ 詳しくはこちら


瀧口建設より------------------------------------------------------

みなさん!! 元気ですか。!! 今度料理教室やります。 
お客さんにもIH料理に参加してもらいます。 
おなか空かして来てください。

--------------------------------------------------------------------------


ふじのくに芸術回廊 分野別ミーティングが開催されました。


ふじのくに芸術回廊 分野別ミーティングが開催されました。


川勝知事の基調講演のあと、衣・食・住の各分野に分かれ、地元材を生かし、
各分野で新しい取り組みをしている団体が事例発表をして、その後意見交換会を行いました。

100926住分科会.JPG


私たち、ひのきの家協議会も天竜材を使った家作りの事例として『地元の家』を『地元の大工』と『地元の木』でつくる取組について講演をさせていただきました。


hinoki100929.JPG

基調講演には200名以上、分野別ミーティングには60名近くのたくさんの人が
参加されていました。
皆さん、真剣なまなざしでで知事のお話を聞き入っていました。

地産地消の取組は、衣・食・住の各分野でいろんな取組がされているのだと改めて感じました。

ひのきの家も負けずに情報発信をしていきたいと思います。
 


領家3丁目完成住宅見学会無事に終了いたしました。



棟梁会/瀧口建設株式会社さんの完成現場見学会が無事に終了いたしました。

takiguchi100928.jpg

たくさんのご来場ありがとうございました。

完成見学会のお知らせ 9/25.26

ひのきの家棟梁会の瀧口建設株式会社さんの完成住宅見学会のお知らせです。

takiguchi100915.jpg

 日程 925()26()  10:0016:00

場所 浜松中区領家3丁目

 建物は、最近では珍しくなってきた二間続きの和室と広縁のある和風住宅です。

 9/25()には、中部電力のIHクッキング実演も予定しています  。

詳しくはコチラ