天竜・無垢の木 ひのきの家

053-443-8727
  • お問合せ
menu

「ひのき」オリジナル照明BOX製作

ひのきの家、夏目です。

台風24号の影響で現場の電気が使えず、運よく2日から復旧し、現場も動き出しました。

 

ほんとにすごい台風でした。

今後の家づくり、今までの常識が通用しない環境に変化しつつあるように思えます。

雨、風、気温、地震、防災・・・

 

浜松市内、まだまだ停電が続いている地域があります、1日も早く復旧することを願います。

 

 


さて、掲題にはいります。

 

現場では楽しみにしていた作業が始まっていました。

全長3.6Mの照明BOX

IMG_9069.JPG

 

節の無い「ひのき」無垢板1枚ものを3面に使用

IMG_9078.JPG

 

この中にLED照明器具を取付け、間接照明として使用します。

 

IMG_9076.JPG

 

 

取付位置はここ

IMG_9064.JPG

 

こんな感じになりました。

この後の、左官仕上げの壁に美しく反射してくれることと思います

仕上がりが楽しみ。

 

IMG_9084.JPG

 

上部のロフト工事も進んできました。

床は、ひのき材と畳。楽しみな空間になります。

 

 

IMG_9074.JPG

 

■ 認定長期優良住宅

■ 耐震等級3

■ 省エネ対策等級4

■ 劣化対策等級3

■ 天竜材の家、100年住居る事業(助成金)

■ 静岡木の家推進事業(助成金)

■ 国交省グリーン化事業(助成金)

 

栗ひろい!?

ひのきの家です。

 

 

先日の休日に自宅の草取りをしました。

今シーズンだけで3?4?回目の草取り。

とても大変

そんなとき、子供たちはとても頑張ってくれます!?

IMG_9043.JPG

これから10月頃まで、あともう1回?

恒例行事

大変なだけに、いろいろ考えさせられます・・・

 

草取りに飽きたお兄ちゃんが何かを見つけて、お父さ~ん!

呼んでいます(写真下の奥から)

IMG_9042.JPG

 

そこに、あったのは「栗」!!!

気が付けば、もう9月。

猛暑酷暑とつい最近まで言っていましたが、がやってきました。

 

IMG_9044.JPG

 

公園に「大きな栗の木」が1本あるんです

 

IMG_9051.JPG

しかし毎年台風がきて。育つ前の「栗」をいっぱい落してしまいます。

ざんねん。

IMG_9050.JPG

なんとか生き残り、成長した「栗」を少しいただきました。

IMG_9045.JPG

 

 私も子供の頃は、秋になると学校の裏山で栗をとっていました。

今は秋になると国交省、住宅助成金の作業に追われます。

■ 平成29年度分の最終報告

■ 平成30年度分の申請と受付(新規申請の枠、まだ少しあります。1棟/110万)

 

2018年10月~2019年1月くらいの期間に工事着工される方

是非ご活用下さい

head_image02[1].png

 

 

 

 

 

各種助成金と工期の関係

ひのきの家、夏目です。

住宅を建築する場合、様々な助成金を利用することができます。

お施主様にとっては、とてもメリットがあります。

が・・・

 IMG_8995.JPGのサムネイル画像

申請の難しさや、手間、金額、工期、などが関係してきますので、住宅会社から説明が無く、助成金の存在も知らないまま建築される方も少なくないと思います。残念です・・・

 

 

head_image02[1].png

中でも一番、難しいのが【工期】(着工~竣工までの期間

 

IMG_8589.JPG

 

1種類の助成金なら単純ですが、最近は2~4種類の助成金を利用しますので頭の中はフル回転!

■ お施主様がご希望の工期

■ 工務店、各職人の段取りからなる工期

■ 各助成金を利用する為に決められた工期(年度関係)

これらを調整しながら上棟日を決めていきます。

IMG_9062.JPG

こちらのW様邸も、いよいよ工期が迫ってまいりました。

床暖房、設備屋さんも念入りに現場確認(写真上)

 

すでに助成金2つはクリアしています。

残るは、あと1つ!

現場は順調に進んでいます。(小屋裏ロフト部分)

大工さん頑張って!

・・・と言いながら、現場に行くと、私もお施主さんもつい大工さんと話し込んでしまいます・・・

IMG_9027.JPG

桧の無節フローリング施工、とってもいい香り~♪(子供部屋)

素足が気持ちいいんです♪

IMG_9035.JPG

 今後は和室~LDKにかけて楽しみな工事が始まります。


 

ご予約からモデルハウス来場で「ひのき」まな板プレゼント♪

天竜・無垢の木・ひのきの家、事務局の夏目です。

連休明け、元気に営業しています!!!

しかし・・・

「ひのきの家」モデルハウスに行ったら不在だった!

モデルハウスに行こうとTELしたら打合せ中で見られなかった!

本日もお電話いただいたお客様、

わざわざ足を運んでくださったお客様、大変ご迷惑をおかけしてすみません。

「ひのきの家」では良い家を適正価格でご提供させていただく為「少数精鋭」で運営しています。

 

 その為、打合せや現場などで外出している時間もございます。

お客様にご迷惑をお掛けしない為にも、ご予約いただいてからご来場されたお客様には

「ひのき」まな板プレゼントいたします。

 

IMG_9025.JPG

よろしくお願いいたします。

 

ひのきの家、夏休みのお知らせ。

天竜・無垢の木・ひのきの家です。

誠に勝手ながら8/12(日)~8/16(木)までお休みをさせていただきます。

 

2010_03190036.JPG

8/17(金)より通常営業~。皆様のご来場お待ちしております。

天竜・無垢の木・ひのきの家普及促進協議会、事務局、夏目。