天竜・無垢の木 ひのきの家

053-443-8727
  • お問合せ
menu

上棟前作業1日目~「ビンタ伸ばし」~

森町、O様邸新築工事

ALL天竜材の二世帯住宅です

建物規模が大きい為、上棟は全2日間工程で行われ、本日は上棟前日作業になります

ひのきの家の「岡野棟梁」をはじめ計9人の精鋭部隊

20211209_131221.jpg

前日作業の中で今回ご紹介させていただくのが「ビンタ」伸ばし

下写真の〇部分です

4寸幅の梁に梁幅より太い7寸の柱(大黒)が支えます

本来は天井裏に隠れてしまう部分ですが、化粧梁を現しにして天井高を高く確保する為に露出します

このビンタ伸ばしがないと仕上がってからアレ?なんか変だぞ?なんてことになってしまいます

4寸幅の梁に4寸幅の柱の場合は必要がなくなる部分ですが

20211209_123245.jpg

柱の芯に梁を掛けるか少しどちらかにズラすか、は周囲の収まりにより決定いたします

反対側のコノ部分、少しドキドキしましたが無事に収まってくれました

この部分は特に慎重にとお願いしていた部分だったので一安心♪

よかったぁ

20211209_123233.jpg

私の下手な絵でご説明させていただきますと、こんな感じです

img20211209_15243422.jpg

ビンタ伸ばしの部分が無いと、見えたときに少しおかしいですよね

しかしなぜ「ビンタ」・・・?なのか?

建築用語で「ビンタ」とは丸太を製材する際に皮付きの部分が残った材料のことを言います

今回の「ビンタ伸ばし」にはちょっと当てはまりそうもありません

では何故ビンタ伸ばしと言う・・・?

choju45_0019.png

皆さんご存じの「びんた」は相手の頬を平手打ちすることを言います

(びんた)の鬢(びん)は鬢の辺りという意味

「鬢」とは頭髪の左右側面のモミアゲの根元部分

(びんた)が平手打ちの意味で用いられるようになったのは旧日本軍からだと言われているそうです

ん~、びんたの鬢は頭髪の左右側面の・・・・

と言う事は今回の「ビンタ伸ばし」のビンタは、やはりコチラの(びんた)が語源なのか?

少し面白かったのでご紹介させていただきました

ただ本当の語源は分かりません・・・

明日、大工さんに聞いてみます

20211209_131419.jpg

明日はいよいよ上棟(棟上げ)です

準備は万全、天気もOK

棟梁、大工さん、レッカーさん本日に引き続き、明日もよろしくお願いします

近隣の皆様、日頃からご理解ご協力いただき誠にありがとうございます