祝上棟、三ヶ日町O様邸(その②)

三ヶ日町O様邸新築工事

上棟式当日の様子です

20220925_115535.jpg

節の無い桧の化粧火打ちが施工されました

こだわりの材!と施工

勾配天井のリビングから見える位置になる為、ボルトが見えない施工をしてあります

20220925_115502.jpg

少し特殊な組み方で桁、奥桁が施工されます

ココにゴッついけどスマートな垂木が乗っかります

20220925_115730.jpg

ついに1F屋根部分へと運ばれました「大垂木」

なかなかゴッつい?

20220925_135154.jpg

棟木に火災除けのおまじない

最初の一文字目は緊張のご様子でしたが徐々に慣れてきます

華麗な筆さばき

20220924_153107.jpg

霜の柱、氷の梁に雪の桁、雨の垂木に露の葺き草

この側面にはご家族の思い出と手形が入り、今後O様家を見守り続けるお守りに!

20220925_084937.jpg

大垂木が施工されてきました

ん~イメージ通りのイイ感じ♪

20220925_140515.jpg

垂木の間には桧で製作した「通気面戸」がはめ込まれていきます

通常は金物の面戸になる部分、施工後はほとんど見えませんが、さりげなく見える部分

センスの良さを感じます←自分で言うな

家の寿命と快適性を左右する通気計画!

地味な作業ですが、超重要になってきます

「気密」だけじゃない「通気計画」

20220925_142325.jpg下屋部分など「通気」が疎かになりがちなので要注意です

外壁裏の通気層、下から上に空気が流れ、軒の通気と合流して一番高い所から効率よく排出されます

断熱層の外側部分、熱くなればなるほど上昇気流が生まれ効率もUP

壁内結露を防止、湿気がこもりがちな野地板と構造躯体を腐食から守り、断熱効果もUP!

20220928_092903.jpgゴッつい垂木がスマートに!?

やっぱりゴッつスマート

昭和生まれだもんで・・・

いいあんばいになりました♪

20220929_104333.jpg

豊かな生活を守る制震装置MIRAIEも仮に施工

耐震性能を担保する制震装置

20220929_105022.jpg

ご家族を見守り続けるお守り(棟木)も無事施工され上棟式を迎えることができました

20220929_105404.jpg

この後、岡野棟梁に上棟式を執り行っていただき、当日の職人さんと皆で記念撮影をしてお開きの運びに♪

上棟おめでとうございます

O様、朝から夕方まで大変お疲れ様でした

そしてありがとうございました

20220930_112941.jpg

これには大工みんなが癒されました

HちゃんTちゃん、ありがとう!

20220925_095728.jpg

大工さんたち、みんな写真撮ってたよ

写真に一番上のかわいいお化けが写ってなかった~